新刊「『砂の器』と木次線」のツイッター(X)ができました。
日本映画屈指の名作『砂の器』公開から50年。
膨大な資料と証言から浮かび上がる、1974(昭和49)年の島根・木次線沿線ロケの実相。
風土・人・時代と作品の関わりから、ローカル鉄道と地域の記憶をつなぐ。
12月15日から発刊予定。著者は、横田町出身で元NHKプロデューサーの村田英治さん。
村田英治さんの「ツイッター(X)」は、https://x.com/sunakisu?s=20 です。下のQRコードでもOKです。
予約はハーベスト出版販売サイトから。
電子ブックで立ち読みもできます。