中村元記念館は、2022年10月10日で開館10周年・中村元博士生誕110周年を迎えました。
松江市八束町にある中村元記念館は、2022年10月10日で開館10周年・中村元博士生誕110周年を迎えました。
インド哲学・仏教学の世界的権威である故中村元博士は、インド哲学の中興の祖シャンカラ(8世紀)以前の1000年間にわたる空白のインド哲学史を研究した「初期ヴェーダンタ哲学史」を著し、その業績はインド国はじめ世界中から深い尊敬を集めています。「慈しみの心」による世界平和を希求する一方、松江市に生まれ、松江市を愛し、松江市の名誉市民でもあります。
記念館では、遺族から寄贈された博士の蔵書や遺品を保管し、公開しています。また、年間を通じて企画展や中村元東洋思想文化賞の授与、東方学院松江校での講義など様々な事業を行っています。
2022年10月29日にはその記念式典が松江テルサで行われます。
この度、中村元記念館の公式ガイドブックが発行になりました。ハーベスト出版で販売もされています。